知識はなくとも、贅沢になって行く。


着物にハマって、そろそろ季節が1つ変わりますな。
最初は自宅で気軽に洗える、ポリエステルの着物。
価格も安いし、何しろ手入れが楽なので、着物でもはしゃぐ者としては、
大歓迎な洗える着物。


この前一目惚れして買った羽織も、ポリエステル。
今、仕立ててる鮫小紋は、ガード加工を付けてもらっているので、
これも、割と気軽に着れそう。



でも最近、欲が出て来た。
知識もないのに、身体が欲するナチュラル素材...紬である。
ロハスとか、スローライフとかに片足突っ込んでるなら、
紬や木綿の着物を着てみろ!
と、自分の心に突っ込みを入れてみた。





いつもの呉服屋BANKANで、ファミリーセールがあった。
そこで堀出し物の紬を発見!なんと3,900円!
これは買わなきゃいかんでしょ。
でも、すぐに仕立てるお金がない...(´д⊂)
凄く、渋かわいいから、今すぐにでも着たいよーーー!
紬の着物で、無駄に近所を徘徊したい!



この名古屋帯も、ちょっと北欧系の香りのするのにした。
この帯もすんごく安い。
七緒って雑誌に、名古屋帯推奨委員会みたいな特集があって、
やっぱ名古屋だ!みたいなノリになってきている。



そして極めつけが、この草履達。
なんとワタシのデカイ足を受け入れてくれた。
足の幅のないワタシとしては、横が少しゆるいけれど、
草履から足が2cmも出るような事故はないので、良い買い物と言えよう。
しかも、2足とも1,500円で、購入出来て、目頭が熱くなった。



紬の反物、長羽織、名古屋帯、草履2足、帯揚帯締めセットで、
なんと25,000ほどで、購入出来ました。
腰が抜けそうなプライスです。プライスレス。




オレンジの帯はネットで購入したアンティーク。
後染めみたいだけど、とても鮮やかな色で、
地味な着物には、いいアクセントになって調子イイ。
芯が若干硬いので、逆に初心者には締めやすいみたい。
何とか、お太鼓が結べるようになってきたので、ひたすら練習あるのみ!
本当は、銀座結びの方が好みなんだけれど、
今いっぺんにやったら、絶対ゴチャゴチャになっちゃうので、
お太鼓を完璧マスターしたら、挑戦しやす。



造り帯って、何気に頼りないと言うか、
自分は締めにくいんだけれど、急いでる時は便利だね。
あと、今デニムの着物が気になってるんだけど、
青系の着物ばかりになっちゃうから、これは我慢だなw


今は、ハロウィンパーティーに、我が家の秘蔵っ子の、
アンティークの小振り袖を着て行くかどうか、かなり悩んでいるのであった。